栃木県温活料理教室
Nanohananaturul cooking
青木 恵美子です。
12月限定 クリスマスレッスンのお知らせです。
クリスマスは、ヘルシーケーキで過ごしたい!
グルテンフリー、ソイホイップクリームでクリスマスケーキ作り‼
クリスマスは食事もスイーツも思いっきり楽しみたい!
でも、できるだけヘルシーに、という方のために、
ヘルシーに楽しめるクリスマスケーキを作ります。
乳製品・卵・砂糖・動物性食材などが不使用。
しかもグルテンフリー!で作っていきます。
Nanohanaクリスマス会でも登場した
ケーキも大好評で
是非作ってみたいという声にお応えします。
スポンジは
卵不使用 製菓用米粉を使って作っていきます。
ふわふわにする
米粉の選び方や
調理法、混ぜ方
ご家庭でも簡単にできるスポンジを作るポイントを
お伝えします。
また
生クリーム
生クリームは生乳を分離して脂肪分が多い部分を取り出したものですが
酪農をやっていた実家では
搾りたての牛乳を放置して冷やすと
上にクリーム成分が浮いてきて
濃厚クリームが。
搾りたて生クリームなんて贅沢を楽しんでいました。
また、近所に販売されているものは
どんなものがあるかというと
乳脂肪分が35%や47%の物。
もちろん乳脂肪分が多いほどカロリーは高くなります。
タカナシ乳業のHPから
乳脂肪35%200㎖あたり エネルギー:342kcal
乳脂肪47%200㎖あたり エネルギー:441kcal
木綿豆腐は200g当たり144キロカロリー。
ですので
クリームだけでもカロリーは半分以下。
とってもヘルシーなケーキです。
今回は15cmホールで
自分で1ホール作り
お持ち帰りになれますので
ご自宅で、ご家族で楽しんで下さい。
自然な素材で
安心材料で
お子様にも安心して召し上がれる
そんなクリスマスケーキ。
ご自宅でも簡単に作れるコツをお伝えします。
泡立てなくていい
でもふわふわしっとり
魔法のレシピです。
日時
12月16日(金)10:30~14:30
12月17日(土)10:30~14:30
会場:Nanohana
栃木市大平町西水代
会費:ケーキお持ち帰り
6,800円
お申し込みはこちらから
この記事へのトラックバックはありません。