栃木県温活料理教室nanohana natural cooking
青木恵美子です。
田んぼに囲まれた自然いっぱいの中の
一軒家のキッチンで教室をしています。
10月は
小学校の食育講座や
地域のサポートで茨城から佐野から回っていく予定です。
そして 、皆さんいつも楽しみにしていてくれる
毎月講座メニューす
10月~11月前半までのメニュー
テーマは
晩ごはんの主役になれる
秋の土鍋ごちそうごはん
さんまの美味しい季節になりました。
油のジワーとのった焼き立て秋刀魚
最高に美味しいですよね。
この旨みをごはんにぎゅーと
たっぷりの生姜と香り良く炊き上げる秘訣をお伝えしますね。
土鍋の炊き立てごはん
これさえあればごちそうです。
ご飯に秋刀魚のうまみが盛りだくさん
魚おろしたおろした事はありますか?
簡単3ステップを組めば
片づけ~下ごしらえまで楽ちん作業。
お魚作りが楽しくなってきます。
そして、何より美味しい!
お魚料理が作れるなんて 女子力アップです。
また
副菜にお弁当に大活躍!
秋素材の作り置きお惣菜。
ごぼうとお豆のきんぴら
シャキッとしたごぼうにホクホクのお豆
この食感が楽しい。
そして時間がたつほど味がなじんで、より美味しく。
れんこんとひじきの梅サラダ
乾燥してくる季節。
気管支と類似する食べ物が中に穴のあるれんこん
のどの潤いを保ち
咳止めやぜんそくの妙薬といして用いられてきました。
そんな、れんこんをひじきと梅ドレッシングでさっぱりいただきましょう。
デザートは
なめらかいもようかん
ホクホクさつまいもを
もっちりなめらかに
砂糖を使わず自然な甘みをぎゅーと閉じ込めます。
皮はすてずに
カリカリに揚げて
おやつに
収穫の秋だからこそ楽しめる料理を
食卓を囲んで楽しみましょう。
日時
10月19日(金)10:30~13:30 満席
10月24日(水)10:30~13:30 満席
10月30日(火)10:30~13:30 満席
11月6日(火)10:30~13:30 満席
11月9日(金)10:30~13:30
会場Nanohana栃木県栃木市大平町
会費5,400円(税込み)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4c032a1d557371
はじめての方には
体験レッスンのお知らせ
今なら太らないスイーツ作り半額キャンペーン
中身体が温まる⁉スイーツ体験会
https://peraichi.com/landing_pages/view/nanohana
次回の体験会は
11月20日(金)10:30~12:30
(※ 11月以降の体験レッスンは未定となります。)
体験会ご予約はレッスン日前日までお受けしております。
お気軽にお問い合わせください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4c032a1d557371
LINE@24時間ご予約*お問合せ可能です。
https://line.me/R/ti/p/%40rzn9059x
1月スタート基礎講座!
【代謝を上げてキレイ度をアップさせる
一生困らない食事の基本の講座】
https://onkatufood.com/?page_id=695
Instagramもアップしています。
https://www.instagram.com/nanohanacook/
この記事へのトラックバックはありません。