Contents 目次
冷えやすい方に「よもぎ」!レンジを使わない【よもぎいちご大福】
温活料理教室
nanohna natural cooking 青木恵美子です。
日差しも温かくなって
よもぎたくさん生えてきました。
よもぎは冷えやすい女性の味方!
蓬を見ると食べたくなる草餅ですが
今回はいちごをたくさんいただいて
ジャムにしたり
シロップにしたり
いちご酵母を作ったり
子供達が
いちご大福食べたいというので
よもぎとのコラボで
よもぎいちご大福作ってみました。
よもぎ冷え性の女性には、今の時期に食べるととてもいいです。
よもぎって?
よもぎはキク科ヨモギ属の多年草、毎年同じ場所に生えてきます。
野原や河川の土手などに自生している植物です。
我が家が庭によもぎコーナーを作っています。
よもぎの効能
よもぎは昔から日本人に馴染みのある薬草で
ハーブの女王と呼ばれるくらい効果効能に優れています。
血液循環促進し、めぐりを良くしてくれるので、女性にとっては嬉しい温め効果、冷え対策に
血液をキレイにして、美肌や病気の予防をしてくれたり
デトックス作用が高いので、ダイエットやむくみ解消効果があったり
腸内環境を整えてくれて、便秘を解消して、腸内環境を整えてくれるので、免疫力アップ!してくれたり
クロロフィルが豊富に含まれており、ダイオキシン、残留農薬、重金属などを排泄してくれたり
女の人は、特に子宮・卵巣の血行不良から代謝が悪く冷えている事が多いので、
老廃物を排泄する事で、冷えが無くなり生理痛や生理不順が改善されるそうです。
そして今の時期
春は木の芽が芽吹いてくるように
寒い時期から温かい季節に変化する季節です。
陰陽で言うと、一年のエネルギーの流れが陰から陽へ転化する時期
春は体に溜まった物をデトックスして
夏に向かっていきましょう。
そんな最適なおやつ
よもぎいちご大福
作り方動画はこちらから
材料 8個分
白玉粉 100グラム
水 110cc
甘酒20g
蓬(ゆででつぶしたもの)20g
小豆あん 200g
いちご 8個
下準備
よもぎは、春の新芽だけの場合はアクはほとんどないので、
沸騰している湯に塩を加え2分程度茹でさっと冷水にさらしたのちすぐに絞り、細かくすりつぶしておきます。
よもぎがたくさん採れた時にはこれを小分けにして冷凍しておくと手軽によもぎが楽しめます。
ゆでた煮汁は捨てないでお風呂に入れるとぽかぽかになりますよ。
いちごの周りに餡をつけて8個 用意しておきます。
作り方
1、鍋に入るくらいの小さなボールに白玉粉、甘酒、水、よもぎを良く合わせます。玉がなくなるまで良く混ぜてください。
2、蒸し器で8分程蒸します。
途中へらで混ぜて全体が透明になるまで後8分程蒸します。
蒸し器がない方は、鍋に100均などで売っている裏側に3センチ弱の脚が3点ついる蒸し台を購入して
鍋にうすく水をはり蒸し器を鍋に入れるだけで、手軽に蒸し料理ができます。
https://belcy.jp/39266
こんな感じの物がダイソーやセリアにも売っています。鍋にあわせて大中あると便利です。
蒸すことにより、しっとり、もちもちの生地ができます。
3、まな板にに片栗粉をうすく広げ、水でぬらしたスケッパなどで、ボールのお餅をボールからだし片栗粉の上におきます。
https://item.rakuten.co.jp/yamakishi/
スケッパーを使うとボウルからきれいにはがれます。
洗い物も楽!
4、ここからは手に水をつけてはいけません。手全体片栗粉をつけて、餅を素手で触らないようにします。
スケッパーなどで全体を8等分します。
べとつく時は片栗粉をつけましょう。
④1つを手のひらの先で広げて、いちご餡を包んで、片栗粉で形を調整して出来上がりです。
周りに均一に薄く片栗粉をつけておきます。
出来たてはとろける食感。
ラップなどで包んでおけば
冷めても固くならないので
次の日でも楽しめます。
出来たていただきま~す。
ラインからの申し込みもできます。24時間対応
ライン登録はこちらから★
まずは体験会
5月体験会はこちらから
料理の基礎を学ぼう
4月満席!
6月集中!基礎講座
7月スタート基礎講座
家族の健康を守る!アドバンス講座
7月スタート!
この記事へのトラックバックはありません。