温活料理教室 青木恵美子です。
北風が強い季節になってきました。
寒い時期になると
気になるのは
髪の乾燥
そして
年齢を重ねて、白髪
Contents 目次
髪の真実⁈
自然派白髪染めを体験!お話会 艶髪食事会
髪や地肌に優しい自然派の白髪染め「ヘナ」について見てみませんか?
この勉強会では、ヘナの基本的な知識から正しい使い方、実際の使用感や注意点まで、幅広く解説します。
また、簡単な実演やヘナを手に取って試してもらえる体験時間も用意していますます。
ヘナとは?
**ヘナ(Henna)**は、ミソハギ科の植物「ヘンナ(学名:Lawsonia inermis)」の葉から作られる天然の染料です。
主にインド、中東、北アフリカなどの地域で古くから使用されていますおり、
髪や肌を染めるだけでなく、薬用や装飾的な用途でも活用されてきました。
現代では、自然派の白髪染めや髪のケア製品として人気を集めています。
ヘナの特徴
- 天然由来の成分
- ヘナの葉には、赤褐色の染料成分「ローソン(Lawsone)」が含まれており、これが髪や肌に色を付ける役割を担っています。
- 100%天然由来のため、化学薬品や合成物質を含まず、地肌や髪に優しいのが特徴です。
- 髪や地肌へのケア効果
- ヘナは髪にコーティングを施し、ツヤやハリを与えます。
- 地肌を健やかに保つ効果があり、フケやかゆみを感じる効果も期待されています
- 染色効果
- ヘナ髪は赤褐色~オレンジ系の色を付けます。 特に白髪の部分が色に染まり、黒髪にはほとんど影響を与えません。
ヘナの歴史と文化
- ヘナの使用は古代エジプトから髪を染めたり、爪を染めたり 世界三大美女でもあるクレオパトラが愛用していたとも言われています。
- インドでは、結婚式や祭りの際に「メヘンディ」というヘナのボディアートが行われ、装飾や魔除けの意味を持っています。
髪に良い栄養や食べ物とは
髪に良いとされる栄養素は、健康で丈夫な髪を作る「タンパク質」「亜鉛 」「ビタミン」や、
黒々とした髪を作る「カルシウム」「銅」など。
ビタミン豊富な緑黄色野菜のほか、海藻、ごま、ナッツなどの栄養価の高い食品も常備して取り入れましょう。
美髪に関わる栄養素として、
タンパク質・亜鉛・ビタミン(全般)・カルシウム・銅、女性に不足しがちな鉄・葉酸について、特に多く摂取できる栄養素を表示しました。
美髪に関わる栄養素
タンパク質
亜鉛
ビタミン全般
カルシウム
銅
鉄
葉酸
・亜鉛
亜鉛も健康的な髪作りに一役買ってくれる存在です。
牡蠣、海藻類、肉類 (赤身)、ナッツ類、大豆、黒ごまなどに多く含まれます。
また、亜鉛はクエン酸やビタミンCと一緒に摂取すると体内に吸収されやすくもなります
・ビタミン全般
玄米、雑穀にはビタミンBが豊富
複数のビタミンが、それぞれの役割を持ち寄って健康な髪を育てるので、バランス良く食べることが求められます。
緑黄色野菜にもビタミンはたっぷりと含まれています。毎食欠かさずに食べることをおすすめします。
黒々とした髪を作る栄養素は「カルシウム」や「銅」
・カルシウム
髪に色をつける色素細胞を活発にする栄養素が、カルシウムです。
いま、日本人の多くがカルシウム不足と言われています。髪のためだけでなく、体の健康のためにも、カルシウムは毎日とりましょう。
小魚、海藻類、大豆、黒ごま、大根やカブの葉、小松菜などを、積極的に食べることをおすすめします。
・銅
銅も、黒い髪に欠かせない栄養素の一つで、髪を黒くするメラニン色素を作る酵素を活性化する役割を担っています。銅を多く含む食材は、干しエビ、桜えび、ナッツ類、大豆、えごまなど。ナッツ類は腹持ちがいいので、小腹が減ったときのおやつとしてもおすすめです。
陰陽のバランスは髪も大切です。
食べ物を変えると髪質が変わるとお話しています
そして今回
無添加 髪のスペシャリスト
プライベート美容室image. 渡辺 綾さんをお招きして
「艶髪や白髪の為の美髪対策」の
お話会を行います
渡辺 綾さん自己紹介
2020年にお店をオープン
メニューはカット、ヘナ、
美容室へ綺麗になりに通って
回数を重ねる事に白髪が増え、細くなり傷んでいく。
美容師仲間の子ども達が肌が弱かっ
オーナーによっ
まさか自分が毎日使っていた薬が激薬でそれを毎日毎日手で触り、
視力障害な
結果的に私
自然と共に自分が生きている事。
・白髪が気になる
・白髪染ってどうなの?
・髪の乾燥が気になる。
・白髪染には何が含まれているの。
・安心できる白髪染とは
・乾燥した髪ケアが知りたい。
・安心ヘナとは
・いつまでも美髪でいたい。
・デリケートな肌の方に使える白髪染はあるの?
白髪染の影響について
・3月7日(金)
10:30〜13:30 (美髪力お弁当、デザート付き)
会場:nanohana 栃木県栃木市
会費:2000円
「美髪を目指して~髪のお話会」
参加申し込みは
↓↓
温活ライン登録
温活情報
教室情報をいち早く発信しています。
この記事へのトラックバックはありません。