梅雨に入りました。
梅雨って
何だかじめじめして
洗濯物もよく乾かなかったり
肌もべたついたり
してしまいがち
そんな肌
じつは
アンテナの様な役割を持っています。
外部から目に見えない情報
例えば洗濯物だったり
乾いているか乾いていいないか
見た目ではわかりませんが
触るとわかったり。
服とかも
触ってみて
触り心地で
気持ちいいから決めたなんてありますよね。
また
森林浴とかも
気持ちいい場所に行って
空気や、「場」
エネルギーの違いも
肌は常にセンサーを掲げて
脳に伝えています。
感動したり
寒かったりして
鳥肌が立つのも、
高振動のエネルギーを肌で感じる事ができるのです。
大好きな人と手を繋いだり
手を握るだけで
ドキドキ
なんて時もありましたよね。
肌は
一番エネルギーを感じやすいところ。
だからこそ
大好きな人とは
スキンシップが大切だったり
エネルギーの交流が必要なのです。
子供は特に感じやすいから
心につまりがあったり
老廃物をうまく出せなかったりすると
アトピーになったりしてしまうのです。
だからこそ
肌のお掃除。
毛穴に汚れがつまっていると
エネルギーの感度が悪くなってしまいます。
その汚れを取るのに
一番良いこと
汗をかく。
ヨガや、ウォーキング、お風呂など
汗腺は全身のデトックスになるので
身体を温めて、汗腺の大掃除して
エネルギーを感じる力高めていきましょう。
この記事へのトラックバックはありません。