からだを温める食事 どんな食事法がいいの 体温を上げて免疫力をアップさせる 温活セラピストのあおきえみこです。 世の中にはいろいろな食事法があります。 菜食に 肉はダメ 反対に肉食がいい 糖質は食べない方がいい いったいどんな食事法がいいのか わからなくなってしまい…
【小寒】栄養士が教える 免疫力アップ 七草粥の栄養と作り方 お正月3が日も過ぎ【小寒】になりました。 我が家でもお正月は家族で久しぶり集まって ゆっくりご飯の時間ができました。 季節は【小寒】「しょうかん」 小寒は二十四節気のひとつで、寒さが厳しくなる頃。 …
冬至は基礎代謝低下、そんな時血行促進!ゆず湯 季節は「冬至」 冬至(とうじ)とは 今年の冬至は、12月21日、一年で最も日照時間が短くなり、夜が最も長い日です。 今日を境に、明日から日照時間が長くなることから、太陽が生まれ変わる日とも言われます。 冬至は、陰極まり陽に転じ、運気が…
免疫力アップ!大豆食べ過ぎは冷える、栄養士が伝える大豆の食べ方 温活体験会開催しました。 今回参加してくれたのは ずっとお仕事を頑張っていた 50代のクライアント様 40代を超えたころから 心身ともにだるくなってしまい 仕事は夜遅くまで 家庭では妻として、母と…
栃木県温活料理教室 Nanohananaturul cooking 青木 恵美子です。 12月限定 クリスマスレッスンのお知らせです。 クリスマスは、ヘルシーケーキで過ごしたい! グルテンフリー、ソイホイップクリームでクリスマスケーキ作り‼ クリスマスは食事もスイー…
フォトレッスン&ベジバーガーレッスン 温活料理教室のあおきえみこです。 料理をきれいに撮るには お料理作ったら美味しそうにきれいに撮影したくないですか? 今回は教室に人気フォトグラファーの 鶴岡悠子さんをお迎えして …